モニターアームを取り入れるだけで部屋がめっちゃお洒落になりますよ!!
この記事は
・机周りをお洒落にしたい人
・部屋の雰囲気をお洒落にしたい人
僕は横80cm、縦40cmくらいの小さな天板が付いた机でいつも作業しています。
ノートパソコンとマウス、一息つくためのコーヒーなんかを置いたらいっぱい、いっぱいになってしまうので何かいい方法ないかなと考えてモニターアームを導入してみることにしました。
結果、めちゃくちゃ満足しています!!
机の上は広くなったし、部屋はオシャレになったしいいこと尽くしでした!
モニターアームの購入を考えている人は参考にしてみてください。
今から僕が購入したおすすめのモニターアームをレビューしていきます。
サンワダイレクト モニターアーム(100-la018)
今回購入したのはサンワダイレクトのモニターアームです。
正式名称は「水平垂直多関節アーム」
↓↓↓↓↓↓こいつ↓↓↓↓↓↓
価格:12,800円 |
届いた時ははこんな状態で届きます。
いざ、開封の儀!!
と部屋中に声を響かせながら開封ww
全部で写真の中身の物が入っていますがすべて使うわけではありません。
あと、プラスドライバーを自分で準備しておきましょう。
この2つは机に穴を空けて取付ける場合に使います。今回は使いません。
取付手順
モニター側
まずはこいつをモニターに取り付けます。↓が下に向くようにつけましょう。
※モニターがVESA(ベサ)規格に対応している必要があります。
VESA規格とは
※27型までのサイズであれば今回の商品は付けることができるよ!
サンワダイレクトのモニターアームはこの部品があるので物凄く気に入っています!
この部品があるお陰でアームに画面を取付けたり、取外したりするのがめちゃくちゃ快適になります!
机側
まずはこいつを机に着けていきます!
下のゴムがペロンペロンとしていて段ボールを開封した時は外れていたりしますが、ゴミではないので捨てないように!!
机に土台をつけたらガチっと噛みこむように1枚目の写真のように六角レンチをいれて時計回しで締めていきます。
因みに六角レンチは2種類(大・小)あるので間違えないようにしてください。サイズを間違えて作業していると六角穴がなめてしまってレンチがうまく入らなくなってしまいます。
次に関節アームをぶっ刺して、その上に2本目をまたぶっ刺します。
説明がすがすがしいくらい雑ですみませんww
関節アームを2本付けたら最後にモニターを取り付けます。
モニターを取付けるときは上からスチャっとはめ込むだけ。取外したいときは黒色のレバーを引きながら上に引き抜くだけ。
部屋の模様替えや転勤の多い方にはありがた仕様になっているのです!!
ここまできたらあとは配線をつけるだけ!!
モニターアームくんも,この余裕の表情ww
配線にさえ気をつければ色んな角度にすることができます!
アームのお腹に配線を収納できるスペースがあるので、その中を伝わせてHDMIや電源プラグを付けましょう!
あと、気をつけるのは写真のように配線に少し余裕を持たせてやること!!
各場所に余裕がないと折角の関節モニターアームなのに色々動かすことができなくなってしまいます。
調整
アームの固さの調整は至る所に設けてある六角穴ボルトに六角レンチを入れて調整します。
固くしたいときは時計回し、緩くしたいときは半時計回しに回して調整してください。
完成
常時(勉強、ノートPCのみ使用時)
普段は壁際に寄せて大人しくさせています。
なんかモニターアームで画面を浮かせているだけで、そこに「非日常」が生まれるのでオシャレな空間ができてしまいます。
アマプラビデオ視聴時
分かりづらいですがこれ結構前に来ています。
映画やアマプラを見るときはこうやって画面をソファーの前に持ってきて見ています。
さいごに
今回の買ったモニターアーム、もっと早く導入すればよかったと思いました。
オシャレで便利とか神過ぎませんか??
あなたの部屋にも神を導入してみては??
価格:12,800円 |
ぼくが使ってるテーマだよ!
コメント